2週間後に迫った夏油高原ヒルクライム大会に向けて、チームメンバーの坂バカ同士で練習がてらアタックしてきました。
コースの勾配とかすっかり忘れてたので、思い出す目的もあり、また、ペースを考えて走ることを意識しながら行こうと。
(スタート地点)
夏油高原ヒルクライムは、スタートから若干の坂(笑)。その後、このコースの名物でもある約6Kmの直線があります。
まずは、その直線でバテ気味(笑)
体力が落ちてる・・・・・・
そして、中盤の「瀬美温泉」から本格的な坂が始まります。
ちなみに、この瀬美温泉、美人の湯と言われているそうです。綺麗になりたいそこの奥さん!行ってみては如何でしょうか(@@)
話を戻して、中盤以降については、やはり体力が・・・
ここまで落ちぶれているなんて・・・
いかんな〜これは〜。と思いながら、一定のペースを保てるようなんとか踏ん張りました。
終盤になり、もう少しと思っていたのですが、最後に勾配キツめな坂が(笑)
うわ〜〜〜〜、最後の坂、こんな勾配だったっけ〜〜〜〜〜〜
って感じで、さらにへたばる(笑)
結果、完敗(笑)
(夏油高原ヒルクライム ゴール地点 : スキー場のレストハウス)
(チームメンバーの愛車)
ゴール地点は、標高が高い分、風が少し冷たかった。
けど、一年ぶりで見るこの景色は、やはり最高でしたよ!
ライドを終えて、ちょうどお昼だったので、久しぶりに「味楽苑」へ!
ここは、花巻市北笹間にある焼肉とカツ丼が美味い店です。
以前、秘密のケンミンSHOWでも紹介された店です!
分厚いカツのカツ丼は味が濃い目。が、ボリュームもあり美味かった〜。
(1口食べてから、あ、やべ、写メ撮らないとって撮ったショット(笑))
7年ぶりぐらいで行きましたが変わらぬ味でした〜。
その後、チームメンバーが北上市にあるロードバイクの「GAINT専門店」へ寄りたいとのことで行くことに。
ここで事件が!
何と、チームメンバーにぴったりのカーボン製ロードバイクが、定価の20%オフで売られていたのですね・・・・
しかも、ラスト1台(笑)
そのメンバー、先日のソロ練習中にホイールのスポークが1本折れるというトラブルにあったばかり(@@)
そろそろ、新しいバイクにしようかなと迷ってた矢先のことで、悩みに悩んでました(笑)
うちらも、それを見て、煽る煽る(笑)
散々悩んだ挙句、2,3日考えさせてということで、そのロードバイクを保持しておいてもらうことに!
う〜ん。買って欲しいですな〜(笑)
自分のことのようにワクワクします。
多分、ロードバイク乗りあるあるでないかと(笑)
坂バカ最高です!
0 件のコメント:
コメントを投稿