昨年、使い勝手を考えて怒涛のごとく、EOS M3もDOした自分でしたが・・・・・
EOS M3を購入した理由として、ミラーレス一眼に興味があったのと、軽さに惹かれたということがありました。
が、半年使ってみてしっくりこなかった事とは、カメラを持った時のホールド感でした。
自分の場合、手が大きいほうで指も長い。
なので、EOS M3だと小さくてホールドしずらい(´・ω・`)
しかも、ファインダーを付けておらず液晶のみでの撮影だったので、それも不便を感じてしまう始末。
そうです。EOS 8000Dをメインで使用するようになってからというもの、ファインダー越しの撮影に慣れてしまったんですよ~。
だったら、EOS M3用のファインダーが別売りであるので、それをつければいいやん!ってことにはならず・・・(笑)
ホールドしずらい問題については、購入する時に実機を触ってみたのでわかりそうな気もしますが、その時は、そこまで問題にしておらんかった・・・・・(´・ω・`)
ま~、もっと吟味すべきだったなと猛省・・・・・
で、潔くEOS M3は売却!(笑)
暫くの間は、EOS 8000D 1本で行きますよ!
EOS 9000Dが発売され、そこら辺ではザワついておりますが、自分はこの8000Dを使い込んでみます。(笑)
EOS M3は、いいカメラだと思います!
(EOS M3を否定する投稿ではありませんので(笑))
0 件のコメント:
コメントを投稿