2017年6月11日

GARMIN EDGE 520(英語版)ゲット!


ロードバイク用サイクルコンピュータの「GARMIN EDGE 520(英語版)」をゲットしました!

先日、ロードバイクで心拍を計測し分析しようと思い、「GARMIN ForeAthlete 235J」を購入しましたが、まだそれだけでは不十分でした。

来月に参加する「夏油高原ヒルクライム」に向けて、自己分析をしっかりと行ないたいと思い、以前から物色していたサイクルコンピュータです。


サイクルコンピュータでメジャーなのは、CATEYEやPOLARなどがあり、GARMINもメジャーブランドの一つ。
ワンランク上の機能を搭載している為、価格もCATEYEと比べても高めです。

けど、今回自己分析するために必要と判断していため、EDGE 520(英語版)を選択しました。
EDGE 520J(日本語版)でも良かったんだど、いくらかでも安く購入したいと思い、英語版を選択。
だって価格差が1万円ぐらいあるのよ・・・(@@)

事前にネットで英語版使っているレビューサイトをチェックしていたので設定等の問題は無いと判断していましたし。

いいものをゲットしたことで更にテンションアップ!

活用していこうと思ってます!!

0 件のコメント:

コメントを投稿